人生が楽しくない理由

 

何をやっても人生がつまらない・・

何をしたらいいのかも分からない・・

つまらない日々って抜け出せないものですね。

僕も社会人になって感じることが増えました。

けど人生が楽しくない理由はシンプルで、

 

楽しくないことしか見えなくなっている・・・

 

という理由なだけなんですね。

実はこれには潜在意識的な理由があるのです。

その理由とは「スコトーマ現象」のことです。

 

スポンサーリンク

人生が楽しくない時…

人生が楽しくない理由は潜在意識のある現象が原因だった

 

この現象のことを簡単に説明すると、

人は見たいものしか見えないということです。

これでは頭の中が「?」かもしれませんね。

 

例えばコップに水が半分あるとして、

Aさんは沢山あるけどBさんは半分しかない、

こんな感じで同じコップの水の量であっても、

人によって感じ方が異なるのはご存知ですね?

 

これはものを見る時も同じことが言えて、

見る人によって見え方が異なるということです。

 

見ているようで全く見ていない

更にもっと面白い話をすると、

しっかりと肉眼では見ているにも関わらず、

脳で認識しないと見てないことになるんです。

理由は以下の3つの情報処理があるからです。

  1. 削除
  2. 歪曲
  3. 一般化

 

この情報処理の過程において、

不要な情報はカットされるようになるんです。

そうしないと脳がパンクしてしまうからです。

これは無意識レベルで行われています。

 

無意識とは潜在意識のことですが、

潜在意識の視点から人生が楽しくない理由と、

同時に楽しくしていく方法も分かります。

 

それによって意識のパラダイムが起こって、

目の前の壁すらも超えやすくなっていきます。

 

スポンサーリンク

人生が楽しくない人が陥るスコトーマ現象

 

僕も20代はずっと人生が楽しくなくて、

自分は社会的に劣っている人間だと思ってたし、

そんな自分だから世の中を恨んでほどでした。

 

なので見るもの聞くもの感じるもの、

全てがネガティブなことばかりだったんですね。

やがて、それにも慣れて何も感じなくなりました。

人生がつまらない理由をネットで検索してみると、

  • 誰と関わるかという人間関係
  • 考え過ぎて自信喪失になること
  • なんでも完璧主義で考えてしまう
  • 肉体的、精神的に不健康
  • 嫌いなことばかりをしている
  • 他人の価値観を中心に生きている
  • 人生は楽しいものと思い過ぎ
  • お金と時間のバランス感覚
  • そもそも人生の目標がない

 

などなどたくさん出てきます。

確かにそれぞれ大切なことだと思います。

人によって人生が楽しくない理由は違うし、

人によって人生を楽しくする答えも違います。

 

ではそもそもの話で、

なぜ楽しくないことばかりフォーカスするのか?

同じ時間、同じ場所で同じように体験しても、

なぜ他の人達はそんなに楽しんでいられるのか。

 

実はここに潜在意識が絡んでるんです。

言い換えると人生が楽しくない理由とは、

 

楽しくないようにプログラムされている。

 

ということなんですね。

なので楽しくないようになってしまうのです。

このプログラムは見たいものしか見えなくします。

なので楽しくないことばかりフォーカスします。

 

そして他の人達が幸せそうにしてると、

自分には適わないと線引きしてしまうのです。

プログラムに反するものは弾くわけです。

 

このプログラムを「スコトーマ現象」と言います。

スコトーマとは心理的盲点と言われてますが、

不要な情報は認識しなくなるという意味です。

 

つまり人生が楽しくないが標準になっていると、

人生が楽しいことはプログラムで弾いてしまい、

肉眼でしっかり見てても認識しなくなるのです。

 

スコトーマ現象のメカニズム

 

スコトーマ現象について、

もう少し分かりやすくお伝えします。

 

あなたも腕時計をしたことがあると思います。

腕時計を腕に着けたら腕時計の感触がありますよね。

腕に巻き付けたベルトや本体の感触のことです。

 

そして出掛ける時間がきたので、

自宅を出て目的地に向かっていったとします。

けど時間ギリギリに出たので時間が気になり、

腕に付けている時計を見て時間を確認します。

 

はい、ここが重要なポイントなんです。

自宅で腕時計を付けた時は時計の重みや感覚など、

時計そのものの存在を認識していたと思います。

 

ところが自宅を出て目的に向かってる最中、

時計の感覚どころか存在すら忘れてしまいます。

 

更に時間の確認のために腕時計を意識した瞬間、

時計の重みや感触を再び認識したと思います。

 

これがスコトーマ現象なのです。

例えばあなたが働いている今の職場で、

ネガティブに感じる割合が圧倒的に多いなら、

ポジティブな感覚は認識し辛くなります。

 

このことからスコトーマ現象とは、

見たいものしか見えなくなる現象と言います。

この見たいものとはあなたの見たいものではなく、

 

潜在意識にとって強く認識する出来事を差します。

 

潜在意識には繰り返しや強い感情を伴うこと、

そういった出来事を優先して記憶していきます。

 

職場でネガティブな感情を味わうことが、

繰り返されたり強く感じたりしていけば、

スコトーマ現象によってフォーカスされていき、

どんどんネガティブの方へ引き寄せられます。

 

なので人生が楽しくないと感じるのは、

こうした心理が働いているからなんですね。

 

じゃあ、そんな脳の機能で制御されていたら、

自分で意識して変えるのは不可能じゃないのか?

と言われれば全くそんなことはありません。

 

スコトーマ現象を外すための2つの攻略法

 

どんなに大きな成功を成し遂げた人も、

必ずと言い切れるほどもう一人の自分である、

潜在意識を上手く味方につけています。

 

ほとんどの人が物事が上手くいかないのも、

潜在意識との付き合い方が分からないので、

潜在意識の機能によって邪魔されてるのです。

 

人生が楽しくない理由にしたって、

本当はもっと楽しい人生にしたいはずなのに、

スコトーマ現象によってネガティブばかり見て、

より人生が楽しくない方向へいくわけです。

 

なのでこのスコトーマを外すには、

一般的には現状を超えたゴール設定が必要で、

今の自分の思考の枠を超えることにあります。

 

例えばダイエットして痩せたい時、

ちょっと無理かもしれないゴールを設定します。

それは7キロならいけるけど10キロは難しそう・・・

みたいな少し頑張る必要のあるゴールを設定します。

 

だけどいくらゴール設定をしても、

1日ごとにその為の行動をし続けることが大事で、

多くの人は途中で挫折してしまうんですね。

 

なのでここでは、

日常の行動レベルで何を意識すれば、

そのゴールを達成できるかをお伝えします。

では、その攻略法ですが、

  1. 小さな力で継続する
  2. もうちょっとだけ頑張ってみる

 

この2つです。

それぞれの考え方は非常にシンプルです。

それでは具体的に説明していきます。

 

1、小さな力で継続する

 

潜在意識とは現状維持を最優先します。

なぜなら生命を最も安全に保つ方法だからです。

その場でジッとしてる方が身の安全なんです。

 

こうした狩猟時代からの名残りがあり、

現代でも変わろうと努力する人に対して、

現状に引っ張り戻そうとする力が働きます。

その力のひとつがスコトーマ現象なわけです。

ということは潜在意識が、

 

危険と判断しない領域で行動すればいいのです。

 

それが小さな力で継続することです。

例えば本を毎日10ページ読むとかどうでしょう。

たとえ10ページでも続ければ何百ページとなります。

 

この継続こそが唯一の成功のカギです。

イチローだってメジャーの世界で活躍してますが、

それまでは素振りをひたすら継続してたのです。

 

アスファルトを突き破る雑草の底力

アスファルトの脇に生えてる雑草・・・

これはどこにでもある何気ない風景です。

 

けどよく見るとアスファルトを突き破り、

力強く芽を出して伸びている草もあります。

何故たかが草にそんな力があるのでしょう。

 

それこそ小さな力で押し上げ続けた・・・

 

この力ただ一つで育ってきたわけです。

そこに想像を絶するようなパワーだとか、

特殊な方法を使ったとかではありません。

 

つまり小さな力で継続することって、

雑草がアスファルトを突き抜けるほど、

底知れぬ力を持っているということです。

 

それは僕達の日常にも応用できます。

しかも非常に簡単なことをするだけです。

それが小さな力で継続することなんですね。

 

これは人生が楽しくないと感じる日常から、

大きく脱していく為の重要な考え方です。

決して楽な方法ではないかもしれませんが、

そもそも楽して上手くいくことはありません。

 

2、もうちょっとだけ頑張ってみる

 

「キリがいいところで終わりにしよう!」

 

こういうのってあなたも経験がありますよね。

キリがいいところで終われば気分がいいものです。

例えば仕事なんかがそれにあたりますよね。

 

ところがです。

仕事だとやらないといけないのでいいですが、

プライベートのことになるとそれで終わってしまうと、

次にやらなくなってしまう可能性が高いのです。

 

その良い例が部屋の掃除です。

要らないものを捨てて片付ける行為は面倒でもあり、

キリがいいところで終わると次が億劫になります。

資格の勉強や自宅で副業なんかもそうですね。

 

これは潜在意識がキリがいいとろこで終わらせて、

継続させないようにする巧妙なワナなのです。

なぜなら現状維持させることが目的だからです。

そんな潜在意識に負けない為には、

 

更にもうちょっとだけ頑張るのです。

 

そうするとキリがいいところの先なので、

キリが悪いところで終わることになります。

 

ここが非常に重要でして、

人ってキリが悪いと記憶に残りやすいんですね。

スッキリしないので気持ちが悪いんです。

 

例えば漫画やドラマって途中で終わって、

次がどうなるか気になったことはありませんか?

そうなると続きが知りたくて観てしまいますよね。

 

この人間心理を上手く活用して、

もうちょっとだけ頑張ってみるわけです。

それだけで物事の継続力が格段に上がります。

 

スポンサーリンク

どんな成功も自分との付き合い方から始まる

人生が楽しくない理由は潜在意識のある現象が原因だった

 

今回は人生が楽しくない理由でしたが、

その理由を潜在意識の観点からお伝えしました。

 

このように脳のメカニズムからお伝えすることで、

現状を変えるには脳の機能を上手く活用して、

無理なく変えていくことがお分かりだと思います。

 

最初からいきなり変えようとしなくていいんですね。

 

最初だからこそ少しずつ少しずつ、

小さく行動して継続することを大事にし、

そして状況に応じて行動の量を増やせばいいのです。

 

僕が2014年1月にネットビジネスを始めた時も、

このような意識を持って戦略的に臨みました。

 

そうなんですね。

恋愛だって最初は一方の片思いから始まり、

恋の戦略を練ることで恋が成就するわけです。

 

ただ指を咥えて見てるだけとか、

なんの戦略も持たずに行動するだけだと、

圧倒的に望みが叶う率は低いのです。

 

なので人生が楽しくないのなら、

ただただ楽しくないことばかり嘆くより、

人生の戦略を取って上手く変えていきましょう!

関連記事
 

スポンサーリンク