なぜ必要以上に注意しているにも関わらず、
仕事では失敗続きになることがあるのでしょう。
あるいは何年も同じ失敗を繰り返してしまったり・・・
そうなると辞めたいと思ってしまいますよね。
あなたがそんな悩みを持ち続けてるなら、
そもそも本当に今の場所が合っているのか?
という根本的な部分を見つめ直す必要があるのです。
なぜならその場所は何をやっても報われないからです。
人には合う合わないってどうしてもあるんですね。
たとえ良かれと思ってやったことでも、
なぜか裏目に出たり、全く評価されてなかったり、
そんな理不尽な思いをしたことはありませんか?
それでも我慢して働き続けていないでしょうか。
今回は、僕が仕事で失敗続きだった時の原因と、
そこから新しい道を見つけた話をしたいと思います。
具体的な方法と考え方の2つをお伝えするので、
どんなことでも応用を利かせることができます。
ぜひ最後までお読み頂ければと思います。
前回は仕事を辞めても同じ問題を繰り返す人の、
思い切った行動の勘違いについてお伝えしました。
スポンサーリンク
何をやっても裏目に出る製造業時代の話
僕が製造業の仕事をやってた時のことです。
この時に仕事が失敗続きで悩んだことがあります。
どんなことがあったのかと言うと、
当時は電子の基盤に部品を取り付ける部署にいて、
機械で操作するマシンオペレータをしてました。
製造業でよく言われるライン作業というものです。
そしてラインに流す機種を変更する度に、
プログラムやセンサーなど手作業で変えるんですが、
僕はセンサーの設定ミスを犯してしまったんですね。
そこからミスを繰り返さないよう注意するんですが、
どんなに注意深く確認をしてもミスが出てしまうんです。
それが数日間も続いて相当に落ち込みました。
けど一週間もすればいつの間にかミスしなくなり、
結果的にその経験が仕事にしっかりと反映されて、
その後に同じミスをすることはなくなりました。
このように仕事の失敗続きは、
やがて経験値となって身についていきます。
けど本当の失敗続きとはそれではないんですね。
それは場所が合っていないことによる失敗続き。
そもそもの話になってくるわけです。
本来、自分がいるべきではない場所で働いてると、
何をやっても裏目に出てしまうんですね。
僕はその部署ではパワハラを受けてました。
そして会話をする相手もいない孤立状態でした。
業務そのものもイライラしっ放しでした。
毎日死んだ魚のような目で仕事をし、
感情にフタをして何も感じないよう過ごしてました。
合わない場所は何をやっても裏目に出るんですが、
決定的だったのはパワハラがあまりに辛過ぎたので、
自らを反省して上司への接し方を改めた時でした。
そこからその上司がどう変わったかと言うと、
余計にパワハラが酷くなってしまったのです。
例えば友達同士ならケンカした時、
どちらか一方が謝れば仲直りすることができます。
むしろその時の経験から絆が深まるくらいです。
けど僕は態度を改めて改善しようとした結果、
それによって状況が余計に苦しくなったので、
そこは完全に居場所ではありませんでした。
結果的に1年後に会社を逃げ出してしまいました。
1年間、激化したパワハラに耐え続けてきましたが、
全く報われることなく終わってしまったのです。
何をやっても失敗続きで裏目に出る・・・
そんな仕事を辞めたいと思うのは当然です。
本来、そこは居るべき場所ではないのです。
何年も同じ悩みを抱えて解決の糸口がないなら、
自分の合う場所を真剣に考える必要があります。
スポンサーリンク
失敗続きになってしまう深層心理
僕はパワハラを受け続けていた間、
何が原因で全てのことが裏目に出てしまうのか?
ずっとそのことについて考えていました。
そこであることに気付いたんですね。
それは職場の人間は価値観が全く違う・・・
ということでした。
先ほど友達のケンカの話をしましたね?
ケンカをしてもどちらか一方が謝ることで、
むしろ絆が深まることが多いという話です。
これってお互いに価値観が近いからこそ、
相手の気持ちが肌感覚で伝わるのです。
つまり意志の疎通がスムーズなんです。
じゃあ、なぜ職場の人間関係だと、
意志の疎通がスムーズになり難いのかと言うと、
相手を必要以上に警戒してしまうから・・・
自分を守ることに必死になって、
相手の気持ちを考える余裕がないわけです。
自分を守ることに意識が向いてるので、
当然、他人に攻撃的にもなってしまうのです。
なぜなら自分の身を守らないといけないからです。
じゃあ、お互いの価値観が違うなら、
「ちゃんと意志の疎通を図ればいいじゃん!」
と、思ってしまうかもしれません。
勿論、それで人間関係が上手くのであれば、
僕もそれに越したことはないと思います。
けど何をやっても裏目に出る場合、
相手の心を動かすなんて非常に困難なのです。
結局は自分しか変えることができないのです。
他人を変えるのはその人次第なので不可能なんですね。
そこにエネルギーを注ぐことはかえって疲れてしまい、
だからこそ余計に上手くいかなくなるわけです。
単なる仕事の失敗続きなら、
そこから学んで成長することができますし、
辞めたいという気持ちも一時的なものです。
けど職場の人間関係で何をやっても裏目に出て、
失敗続きでジリ貧で追い込まれているのなら、
そこは本当の居場所じゃないと自覚すべきなのです。
人の成長とは単なる積み重ねではない
ですが僕は辛い経験をし続けたことで、
現状を何とかしたいと本気で思うようになりました。
なので家ではパソコンを開いて、
ネットで人生を変える方法を探し始めました。
最初は転職サイトに登録して面接にも行きましたが、
転職というハードルを越える勇気が出ませんでした。
それを何度も繰り返してこれはダメだと思いました。
そこで今の仕事を辞めずに、
現状を変える方法を模索するようになりました。
そこで出会ったのがネットビジネスでした。
けどブログを毎日書くだけで人生が変わるのか?
最初はどうも実感が湧いてきませんでした。
だって全く未経験なので信じられなかったのです。
だけどそんな僕の背中を押し続けてくれたものは、
現状の苦しさから抜け出したいという思いでした。
人の成長とは積み重ねが大事とはよく言われます。
けどただ積み重ねるだけでは力不足なんです。
現状を変えたいという強い思いが結果を作るのです。
今、あなたが仕事が失敗続きで辞めたい・・・
何年も繰り返してジリ貧で追い込まれてる・・・
このような一見ネガティブな状況でも、
それを力に変えて前に進むことができます。
負のエネルギーって相当強いですからね。
どうせなら活用した方が人生は上手くいきます。
そういった意味では今のあなたの状況は、
全てが悲観すべきことではないんですね。
そのことをぜひ知ってほしいと思います。
現状に問題を抱えているからこそ人生を変えるチャンス
本日のまとめ:
- 場所が合ってないと何をやっても失敗続きになる
- 合っていない場所とは価値観の違いが大き過ぎること
- 負のエネルギーは人生を変える強い力がある
僕が見つけた新しい道とは、
ネットビジネスで副業をすることでした。
そして辛い現状から抜け出したいという思いを、
エネルギーに変えてブログを書き続けました。
内容は自分の興味のあることや、
今、背負っている辛い経験を書いていきました。
そうやって自分の関心の強いところで書いていけば、
負のエネルギーすらも上手く活用できるのです。
そして1年3ヶ月後には、
夢だった独立まで果たすことができました。
僕は元々借金を抱えてのマイナススタートでしたが、
それでも本当の求める生き方を実現できるんだと、
副業から独立に至る経験を通して分かりました。
だからこそ言えることですが、
あなたの現状は決してネガティブばかりじゃありません。
上手くエネルギーに変えることだってできるんです。
そもそもぬるま湯に浸かっている普通の人には、
現状に問題を感じてないので変えることはできません。
そうした視点で見ると実はチャンスなんですね。
それが今回最もお伝えしたいことでした。
今回の内容はお役に立ったでしょうか。
最後までお読み頂きありがとうございました。
関連記事:
スポンサーリンク