片付けた部屋がすぐ散らからないようにするたった1つのコツ

 

自分の部屋は毎日使うものなのですぐに散らかってしまいますね。

なのでどんなに片付けても、その状態をキープするのは難しいものです。

だけど不思議と綺麗な状態のまま生活している人がいるのも事実です。

では、部屋が散らからないようにするにはどうすればいいのでしょう。

 

それには意外とシンプルなコツがあるのです。

 

理想は、ドラマのロケで使われるようなお洒落な部屋にしたい。

けど現実はそれとは逆でとても人を招くような部屋じゃない・・・

また片付けられない部屋に気持ちも悶々としていないでしょうか。

 

「せっかく片付けても、またすぐに散らかるから・・・」

「納めたは良いけど、また納めるのが面倒臭い・・・」

 

あれこれ考えると何もできなくなってしまいますね。

ですが片付けた部屋がすぐ散らからないコツがあるのです。

非常にシンプルなので、ぜひそのコツをお伝えしたいと思います。

 

(前回の部屋のガラクタを捨てる基準とどんな効果が得られるのか?では、

昔は宝物でも今となっては単なるガラクタだけどなかなか捨てられない、

そんなガラクタとなった物を捨てる基準についてお伝えしました。)

 

 

スポンサーリンク

出すことと納めることの面倒臭さ

 

片付けと聞くと片付けることが面倒臭い・・・

このように感じるから片付けられないと思うかもしれません。

だけど片付けることそのものというよりは、

 

  • しまった物を出すのが面倒
  • 一度出した物を納めるのが面倒
  • 納める場所をつくるのが面倒

 

このようにいくつかの面倒臭さが邪魔をして、

片付けられない人も多いのではないでしょうか。

僕も新しい物を買い入れたときはどこにスペースを設けるか、

そして買い入れたなら、何を捨てるとスペースを確保できるか、

このことに悩んで答えが出ないことは今でもあります。

 

そして空いたところに適当に置いてしまったり、

納めたら他の物の出し入れが面倒になってしまったり、

いろいろと不都合になることに悩まされることがあります。

部屋が散らかるのはこの面倒臭いと思う心に原因があります。

 

 

スポンサーリンク

散らからないコツとは?

 

さて、部屋が散らかってしまうのは、

物を納めるときの面倒臭いことにあるとお伝えしました。

ということは納めやすくするために不要な物を捨てる・・・

という考えにもなってきますがそれもまた面倒なもの。

捨てることが簡単にできれば苦労はしないと思いませんか?

 

そこで今ある物を残しつつも、

片付けた部屋をすぐ散らからないようにするには、

収納や片付けのテクニックばかりに頼るだけではありません。

では、ここで何が言いたいのかというと、

 

あまり、完ぺきを求めすぎなくても良いということです。

 

あなたが今、求めている部屋の状態というのは、

あまりにも実現困難に感じていないでしょうか。

それ自体が完ぺきを求めすぎてしまっているのです。

 

確かにドラマのロケの部屋や雑誌のお洒落な部屋を見れば、

あのような部屋が求める答えになってしまうのかもしれません。

だけどそれが完ぺき主義となってかえって苦しくさせてしまうのです。

 

 

もっとラフに!もっと楽に考えよう!

 

もし、その理想の部屋の状態から、

ひとつだけレベルを下げるとしたらどんな状態でしょうか。

では、もうひとつレベルを下げるとしたらどうでしょう。

さらにもうひとつレベルを下げてみたらいかがでしょうか。

 

まずはそこを目指してみてはいかがでしょうか。

今、抱いていることすらまだ足りないと思ってるかもしれません。

だけど無意識にレベルが引っ張られていることにお気付きでしょうか。

 

もっとラフに!もっと楽なところまでレベルを落としましょう。

 

ネットや雑誌なんかで紹介してあるものは、

完ぺきに片付けられた部屋されていたりしますね。

そうなると、そうでないとダメだと感じてしまいがちです。

だけど実際のところは完ぺきを目指すのは難しいものです。

 

そして大切なのは片付けることそのものではなく、

片づけを通して自分の心が偏っていないかということです。

あまり真面目に考えすぎるとかえって苦しくなってしまうのです。

そこに気付いて自分の心のバランスを保つことが重要なのです。

 

 

部屋を片付けるのは何のためにするのか?

 

世の中には片付け方のコツとして、

たくさんの収納や整理整頓のテクニックがあります。

それらを伝えてくれているネットや雑誌などの情報は、

活用すれば効果のあるものばかりで非常に効率的だと思います。

中には目から鱗が落ちるほどハッとさせられるものもあります。

 

しかし、それでも最後まで完了させることができない・・・

 

では、それは一体何が原因なのか?

そうなってくると自分の性格の問題と言えるかもしれません。

そこで自分の心と向き合っていくことも大切なのかもしれません。

だけど、そもそも部屋を片付ける理由はなんでしょうか。

 

片付けることによって、あなたはどうなりたいのでしょうか。

 

最も始めの段階が曖昧だったりしていませんか?

要するに何のためにするのかという動機の部分です。

以前の部屋のガラクタを捨てる基準とどんな効果が得られるのか?

の記事でもお伝えしたように、

 

本当の達成したい目的がしっかりと見えているのなら、

もししたら他に手段も見つかるかもしれないということなのです。

 

そうなるとあまり片付けにエネルギーを注ぐ必要はないのかもしれません。

あなたは片付けを通して本当はどうなりたいのでしょうか。

どうにか部屋が散らからないコツを探し求める前に、

少しだけ自分自身と向き合ってみても良いかもしれません。

 

片付けを通して自分を知れることを祈っています。

 

スポンサーリンク