一人暮らしで年末の大掃除をしない人向けの片付け術

 

年末と言えば大掃除を考えると思いますが、

特に一人暮らしで部屋が散らかっている人は、

中々やる気が出ないのではないでしょうか。

 

そこで面倒くさがりな人でも、

かなり簡単に出来る方法を紹介します。

 

スポンサーリンク

一人暮らしの年末の大掃除

一人暮らしで年末の大掃除をしない人向けの片付け術

 

これは今現在僕が採用している方法ですが、

ほとんど手間いらずでルーティン化してます。

 

すき間時間に片手間で出来るものもあれば、

ほぼノータッチで自動化状態のもあります。

 

スポンサーリンク

取り合えず捨てる物を玄関先にまとめておく

 

取り合えず要らないと思う物があれば、

ゴミ袋に入れるなり箱に入れるなりして、

玄関の目に付く場所に置いておきます。

 

必要か必要じゃないかとか、

色々考えると複雑に考えてしまうので、

とにかくパッと決められる物だけでいいです。

それをまとめて玄関先に置いておくんです。

 

そうすれば玄関なんで毎日出入りしますし、

その度に捨てるという意識になります。

 

僕はこれに応用を利かせて、

ティッシュとかを買い忘れないように、

ティッシュの箱を玄関に置いたりします。

そうすることで目に付いた瞬間に、

 

「なんでこれを置いてるんだっけ?」

「あ、そろそろ買わないといけないんだ」

 

みたいな感じで忘れ防止にしています。

割と有効な方法なんでゴミを捨てるのも、

同じようにやればいつまでも残りません。

 

水回り最強の味方「パイプユニッシュPRO」

 

主に水回りと言えば、

  • トイレ
  • 風呂
  • 台所

 

このくらいだと思います。

水回りの掃除って意外と大変です。

それに汚いし放っておくとどんどん汚れるし、

こびり付いたら落ちないんですよね。

 

そこで何が良い方法はないか悩んでて、

そこで「パイプユニッシュ」を見つけました。

実際に使ってみたら感動しました。

 

基本的に排水溝の汚れ落としの液体ですが、

風呂の鏡や水道の蛇口のくすみやトイレの便器、

色んな場所に使ってみましたが問題ありません。

まず素晴らしいのが擦る必要がなくて、

 

5~10分ほど放置して水で流すだけ。

 

たったこれだけです。

それだけで汚れがきれいに落ちます。

汚れがしつこいようなら放置時間を延ばします。

 

これ1本だけで水回りは完了してしまうので、

他の掃除道具一切不要な万能品です。

 

床に置いてる物をどかす&お掃除ロボット

 

一人暮らしだと物を置き放題です。

なので床に物を置いたらそのまま放置・・・

そしてどんどん溜まるケースは多いです。

 

なので取り合えず床には置かないように、

床に置いた物を適当な場所にどかします。

 

後は値段が少々貼ってしまうんですが、

僕はお掃除ロボット「ルンバ」を導入してます。

 

値段は高いんですけど、

お掃除ロボットは床をきれいにしないと、

隅々まで掃除をしてくれないので導入すれば、

床に物を置かない意識が芽生えます。

これは結構良いなと思っていて、

  • 床に物を置かない意識が付く
  • 定期的に床を掃除してきれいになる
  • ほぼノーメンテで自動化出来る

 

という3つのメリットがあります。

因みに僕がルンバを選んだのは理由があって、

髪の毛がブラシに絡まることがないからです。

ゴム製の素材なんでメンテも楽なんですね。

 

年末という時期でもあるので、

大掃除の機会に購入を検討してみても、

その後の生活を考えるとアリだと思います。

 

スポンサーリンク

掃除機使うならハンディクリーナー択一!

 

掃除機って意外と面倒です。

最近では本体一体型でコードレスが出ていて、

割と使い勝手が良くなってきてはいますが、

だけど面倒臭いものなんですよね。

 

定期的に掃除機を掛けるくらいなら、

いっそのころお掃除ロボットを購入して、

後は勝手に掃除してくれた方が楽です。

 

それに曜日と時間設定をしてれば、

3ヵ月に1回ゴミを取り出すだけなので、

面倒臭がりな性格なら尚更です。

 

それでも掃除機を使うなら、

僕はハンディクリーナー択一です。

僕は「Sharkハンディクリーナー」を使ってます。

 

理由は手に持つスティック状のタイプで、

持ち運びが便利で机や引き出し、や壁の角など、

用途を選ばず万能に使えるからです。

 

そして色んなアタッチメントがあるので、

身長より高いところもストレスなく使えて、

お掃除ロボットの掃除にも使えます。

 

掃除はお掃除ロボットがメインなので、

ハンディクリーナーはその補助ですね。

 

掃除・片付けは手間を掛けると維持出来ない

一人暮らしで年末の大掃除をしない人向けの片付け術

 

一人暮らしだと自分しかいないので、

年末の大掃除はしない人も多いと思います。

 

ただわざわざ年末だからって、

大掃除なんてしなくてもいいと思います。

それを言っては元も子もありませんが、

 

大掃除をしなくてもいい工夫をする

 

というのは考えてもいいと思うんですね。

そうしないと部屋はどんどん乱雑となり、

散らかった部屋に精神が疲労する訳です。

 

何だか休んだ気がしないとか、

昨日の疲れが残ってしんどいとか、

それって身体だけの問題ではないんですね。

 

その原因の一つとして、

部屋の状態が影響してることもあります。

 

実際に目に映る物だけを片付けてみると、

スッキリとした気持ちになるはずです。

それって部屋の状態が心に影響していて、

それは科学的にも証明されてるんですね。

 

ということで今回はここまでです。

お読み頂き有難うございます。

 

スポンサーリンク