イライラが止まらない時 対処法

 

何だか気持ちがモヤモヤする・・・

それに感情が高ぶってきて抑えきれない・・・

そんなイライラが止まらない時ってありませんか?

そんな時のとっておきの対処法があるんです。

 

それは僕が投資を学んだ時のことでした。

それによってトレード成績がアップしたんですね。

では、どのような対処法なのかと言うと、

 

過剰な期待を諦めた・・・

 

ということなんです。

僕はこの考え方を自分の中に採用したことで、

感情に邪魔されなくなったんですね。

 

今回は考え方をベースとした内容なので、

どんなことでも応用が効く柔軟な対処法の話をします。

 

常に冷静な視点を持ち続けることができますので、

それによって感情的になるのを抑えることができ、

誤った行動で後悔や損することがなくなるでしょう。

 

前回はメンタルが弱い人がどうやって強くなれるのか?

日常生活で工夫することで簡単にできるという話でした。

心を強くする簡単な方法!実は鍛える必要なんてなかった

スポンサーリンク

イライラが止まらない原因はこれだった

 

僕は他人からは冷静だとよく言われます。

けどそれは人と接している時だけの話であって、

一人の時とかは結構感情的になってました。

 

例えばゲームをしていて上手くいかないと、

怒りが爆発してつい暴言を吐きながらやってたり、

車の運転をしてても前の車が遅いと、

 

「とっとと行けや!邪魔なんじゃボケ!」

 

と、ぶつぶつ言いながら運転してたり、

日常生活でイライラすることがホント多くて、

どうしたら自分の性格を直すことができのか?

ずっと悩み続けながら何十年も過ごしてきました。

 

つい感情的になってしまう性格・・・

そんなイライラする性格がホントに嫌でした。

 

じゃあ、なぜこんなにイライラしやすいのか?

その原因をしばらく考えてた時期があったんですね。

そうしら、自分の中の”あること”が分かったんです。

 

それは自分の期待が外れてしまった瞬間。

 

これがイライラが止まらない原因だったんです。

ゲームなら自分の思った通りに攻略したいけど、

邪魔されてゲームオーバーになってしまえば、

期待とは違う結果にイライラしていたわけです。

 

車の運転にしても自分のペースで進む前提なので、

急に横槍を入れられたように遅い車が入ってきて、

妨害されたような気分でイライラしてたんです。

 

自分のペースを奪われたような気持ちになって、

それがイライラの原因になってたんですね。

 

つまり、自分の期待が通るのが前提なので、

それを阻まれる出来事が起こってしまうと、

それに対して過敏に反応してたわけです。

 

思った通りになることが当たり前の考えで、

そうならないと感情的になっていたわけです。

要するに一方的な考えに陥ってました。

 

 

スポンサーリンク

自分に期待するのを諦めた瞬間

 

僕が投資を勉強し始めた頃なんですが、

デモトレードと言って実際のお金を使わずに、

投資の練習ができるツールを使ってたんですね。

 

デモと言っても実際のチャートを使うので、

ほぼリアルのトレードができるわけです。

実際のお金を使わないだけですね。

 

最初はそれで練習してたんですが、

もう何度やっても負け続けるばかりだったんです。

ストレスから次第にイライラするようになって、

トイレの中で怒りが爆発した時もありました。

 

思った通りに全くいかない・・・

これこそイライラが止まらない原因ですよね。

 

けど一方では怒りに身を任せたところで、

それで何も解決できないことも分かっていました。

じゃあ、そんな時にどうすればいいか考えた時、

 

自分に期待するのを諦めよう・・・

 

というのをモヤモヤした気持ちの中で思ったんです。

そこで教えを受けていた講師が言ってたことですが、

勝つことだけを考えると感情的になりやすいから、

 

負けてしまう時のシナリオも同時に考えること。

 

このことを言われてたのを思い出し、

分析をする時は常に意識するようにしたんですね。

するとそこから負ける確率がかなり減ったのです。

 

これって勝とうが負けようが自分の想定通りなので、

想定できるから全くイライラしなくなったんですね。

それで気付いたことなんですがイライラするのは、

 

やはり自分の期待が外れるから・・・

 

だからイライラが止まらなくなるんです。

ということはマイナスのことも想定通りだとしたら、

人って不思議とイライラしなくなるんですね。

 

「おお、上手く戦略通りにやれた!」

 

みたいな感じで自分に納得できたりするんです。

僕はそのことに気付いて少し感動しました。

 

そしてこれは日常生活にも活かせるんじゃないか?

というのも同時に思ったんですね。

 

 

日常生活でどうやって取り入れていけばいいのか

 

ここまででイライラが止まらない原因は、

無意識に自分に期待をするからだと言いました。

 

そして投資で負け続けていた僕は、

予め負けるシナリオも描いておくようにしました。

マイナスのことも想定に入れることによって、

トレードで負ける確率が減ったわけです。

 

それどころか自分に納得すらできると言いました。

では日常生活ではどう考えたらいいのでしょう。

 

投資の場合はチャートが表示されるので、

予めどうなるかをじっくりと考えることができますが、

日常生活では予期せぬタイミングで訪れるので、

ついイライラすると止められないですよね。

けど、結構シンプルな対処法があるんです。

 

それは上手くいかないであろう前提で考える。

 

ということです。

ちょっとネガティブに感じるかもしれませんが、

あくまでも心構えとして持っておくということです。

 

僕達は上手くいくことばかりを期待します。

例えば宝くじを買えば当たってほしいと思いますよね。

そして外れたらイライラするじゃないですか。

少なくとも嫌な気分にはなってしまいますよね。

けど予め外れる前提で考えておけば、

 

「まあ、そんなもんかな」

 

くらいな感じで感情をコントロールできるわけです。

勿論、期待する気持ちもあってもいいんです。

 

要は”複数の視点”を持っておくことが大切!

 

このことが言いたいんですね。

よく自動車教習所では「だろう運転」より、

「かもしれない運転」を心掛けろって言いませんか?

 

人が横から飛び出すかもしれないとか、

停車中の車の脇から対向車が来るかもしれないとか、

そんな感じで「かもしれない」と想定するわけです。

 

こんな感じで上手くいかない前提を持っておくことで、

イライラが止まらない時も感情をなだめることができ、

余計な損や後悔をしなくても済むようになるんですね。

 

 

毎日を心地よく過ごすにはバランス感覚が大切

本日のまとめ:

  • イライラが止まらない時の原因は自分への過剰な期待
  • 投資では負けるシナリオを考えることで成績が上がった
  • 日常生活では複数の視点を持つとイライラを抑えられる

 

今回はイライラが止まらない時というテーマで、

複数の視点を持つという対処法がお伝えしました。

 

実際に僕は投資を学んだことで、

そこで培った考え方が日常生活で活かされて、

割と物事を冷静に見れるようなった実感があります。

 

これって投資を学ばなくても身に付くことで、

要はどこか期待している一方的な考えをしていないか?

それだけをその都度意識すればいいだけなんですね。

毎日を心から納得しながら生きていくには、

 

心のバランス感覚がホントに大事です。

 

その為のひとつの考え方として、

物事を複数の視点で見るというのをお伝えしました。

 

僕たちはつい望んでることだけを考えてしまいがちです。

勿論、望んでることを考えることは悪くはないんです。

けど単一的な考え方だとどうしても感情的になりやすく、

出来事や物事に翻弄されて苦しくなるんですね。

 

ぜひ今回お伝えした内容を日常で意識して頂き、

イライラしない落ち着いた日々を送ってほしいと思います。

本日もお読み頂きましてありがとうございました。

 

関連記事:

冷静沈着になる5つの方法-揺れない動じない柔軟な性格とは?

イライラしない8つの方法-家族、友達、彼女と穏やかに

 

スポンサーリンク