散らかった部屋の恐るべきストレスとたった1つの片付け術

 

「最近、疲れが抜けないなぁ・・・」

「なんかストレスを感じやすいなぁ・・・」

「ほんとイライラする日が多いなぁ・・・」

 

気持ちがパッとしない日々が続いてませんか?

このまま精神状態が悪い状態が続いていくと、

人付き合いや仕事への悪影響も起こり得ます。

けどあなたも一度は経験ありませんか?

 

部屋を片付けたら気持ちがスッと楽になった!

 

片付けって不思議なもので、

少し目に見える範囲を綺麗にしただけで、

気持ちまでスッキリする効果があるんですね。

 

逆にずっと部屋を片付けないままでいると、

気付かないうちにストレスは溜まり続けます。

放っておくと不安感やイライラが多くなって、

精神衛生上的にも悪いことが分かってます。

 

スポンサーリンク

散らかった部屋は人生の足を引っ張る

散らかった部屋の恐るべきストレスとたった1つの片付け術

 

自宅で小腹が空いたなぁって思った時、

台所に向かうと前に使った食器が残ったまま・・・

 

「はあ、面倒臭いなぁ・・・」

 

という気持ちになりませんか?

まず洗い物から始めることになりますよね。

同じように自分の部屋が散らかったままだと、

 

「はあ、今日は疲れたなぁ・・・」

 

て感じでネガティブになりやすいんです。

しかもいつの間にかこうした心理状態になるので、

ほとんどの人が気付くことができないんですね。

 

なので時々気分転換に部屋を片付けると、

スッキリした気分になるのはその為なのです。

ですがスッキリした気持ちのままで過ごすことは、

 

実は簡単なルールを設けるだけで可能なんです。

 

僕は10年以上部屋の片付けをしてませんが、

そもそも物が無い状態をキープできているので、

わざわざ片付ける時間を割く必要がないのです。

 

そしてその為の方法は凄くシンプルで、

それが今回ご紹介する片付け術というわけです。

 

スポンサーリンク

散らかった部屋とイライラする原因

散らかった部屋の恐るべきストレスとたった1つの片付け術

 

あなたは最近イライラしてませんか?

イライラとは脳内からのサインの意味があり、

放っておくと生活に悪影響を及ぼすのです。

  • ちょっとした信号待ちでイライラする
  • ちょっとした頼まれごとにイライラする
  • ちょっとした用事が出来てイライラする
  • ちょっとした事を言わてイライラする
  • ちょっとした話でもイライラする

 

この「ちょっと」したことにイライラするのは、

パソコンがメモリ不足で動作が鈍るのと同じように、

頭のメモリ不足で思考が鈍ってしまうからなんです。

それだけ身体にも悪影響を及ぼしてしまうので、

散らかった部屋をそのままにして過ごすとこは、

 

エネルギーを過剰に消費してしまうのです。

 

部屋を片付けられない人の頭の中では、

「片付けないと・・・」という思いがあります。

脳内の数%でも必ず思っている部分はあるのです。

 

脳内に残り続けることの弊害

だけどたったこれだけでもメモリを消費してしまい、

頭の中に残り続けるので常に容量不足になります。

 

この”残り続ける”のが厄介なのです。

 

ストレスは慢性化すると悪化しますよね。

頭の中に不要なメモリが残ると慢性化します。

今回はそんな厄介者をやっつけるという意味で、

たった1つの簡単な片付け術を紹介します。

 

なぜ散らかってしまうのか

 

なぜ部屋が散らかってしまうのでしょう。

それには物を溜める心理的な理由があり、

 

それは満たされない心を物で埋めようとする・・・

 

つまり物で心の隙を埋めたいからなんです。

これは無意識レベルなので自覚がない人が多いです。

物って目に見えるので手に入ると感情が満たされやすく、

つい目に見える物に心を奪われてしまうんですね。

 

例えば本当は受け入れて欲しいのに、

高級品で身を固めて着飾ろうとするとかです。

外側で自分を覆って安心を得ている訳です。

 

罪悪感を抱きつつも言い訳をして片付けない

だから部屋が散らかっていると、

心の何処かで安心感が得られるのです。

だけど散らかった状態で心が満たされるとしても、

このままではいけないとも感じてたりします。

つまり自分に罪悪感を感じてるのです。

 

「片付けないといけないのは分かってるけど・・・」

「でも面倒だし、後になって考えよう・・・」

 

こんな感じで自分に言い訳をして、

先送りにしてしまうことになるんですね。

ただこれも人間の心理としてなるものなんです。

片付けられないあなたが悪いと言うんじゃなく、

人間心理のメカニズムを知らないからなんです。

 

散らかって安心感を得ている本質

ではなぜ部屋が散らかっている状態で、

安心感を得ているのかということですが、

その前にあなたは自分のことをどう思ってますか?

なぜこのような質問をしてくるのかと言うと、

 

日頃自分を否定する癖がありませんか?

 

というのが言いたいんですね。

目に見える物で自分の心を満たす行為は、

自分自身が足りない存在だと思っているからです。

しかも潜在意識レベルの深いところでです。

 

自分を認めようとしないから満たされず、

物を得ることでしか満たせなくなるのです。

 

もっと分かりやすいところでは、

他人に認めてもらおうとすることです。

他人の承認を得ることで自分の心を満たすのは、

まさに自分を素直に認められてない証拠なんですね。

また他人と比較することも同じことが言えます。

 

「〇〇君、凄いね~!」と他人から褒められると、

「いや、まだまだだよ!」と自分を否定してませんか?

 

これは謙遜とか遠慮という日本の文化もありますが、

習慣になると自己否定へと繋がりやすいのです。

 

日頃の習慣が潜在意識に刷り込ませている

何よりも問題なのは自分を否定することを、

潜在意識に刷り込ませてしまうということです。

つまり自分で自分を満たせなくする訳です。

なので部屋が散らかっている人の特徴として、

  • 自分を否定する傾向が強い
  • 物や他人で心を満たそうとする

 

というのがあるんですね。

だって遠慮していれば他人に憎まれないし、

何より周囲との調和を取りやすくなりますよね?

確かに調和も大切ですが自己犠牲し過ぎると、

かえって自分を苦しめることになります。

 

もし周囲との調和を図るのなら、

相手の気持ちを素直に受け止めることです。

 

「〇〇君、凄いね~!」と他人に褒められたら、

「ありがとう!」と素直に受け止めることです。

 

片付けることがストレスになってしまう

 

片付けるのって面倒なことですよね。

ついつい先送りにしてしまうものです。

  • 仕事が忙しい
  • 片付ける時間がない
  • 人との付き合いがある

 

など理由を探しては自分を誤魔化して、

いつまでも心に引っ掛かってしまうので、

それがストレスの原因になったりします。

 

部屋が散らかるのを別の視点から見ると…

だけど散らかっている部屋を見渡して、

ちょっとだけ考えてみて欲しいのです。

 

それは欲しいと思っているからこそ、

部屋に買い入れているということです。

 

ここって結構大事なことなんでもう一度言いますが、

 

それは欲しいと思っているからこそ、

部屋に買い入れているということです。

 

ここは非常に重要なところです。

つまり、そこから何が見えてくるかと言うと、

 

欲しい物を手に入れている現実がここにある・・・

 

と言うことが言いたいんです。

そのこと自体は素晴らしいことなんですね。

僕達は出来ないことや欲しい物に意識が向きがちで、

つまり手元に無いことばかり考えてしまいがちです。

つまり足りないことばかりを考えるということです。

 

けど大切なのは足りてることに意識を向けること。

 

手元にある物から感じられる大切なことを、

僕達は見失ってしまう傾向があります。

 

物と上手く付き合う距離感が大切

欲しい物を手に入れることは、

それ自体は決して悪いことではありません。

ただ物との付き合い方を知る必要があるだけです。

 

片付けられなくてストレスに感じるのは、

或いは片付けることがストレスに感じるのは、

物と自分の適切な距離感を知らないからです。

 

スポンサーリンク

片付けの最大の壁は「先延ばし」の習慣

  • つい言い訳を考えて行動をしない
  • 使わないのに捨てるのが勿体無い

 

部屋を片付けられない人の多くは、

上記のような思考の習慣があります。

こうした習慣なってしまう理由としては、

 

日常的に先延ばしの習慣があるからです。

 

なので片付けの時もそうなるのです。

ここで知っておいて欲しいことがあります。

それはどんなことかと言うと、

 

部分は全体を包括する

 

ということです。

部屋が散らかっている人は、

実は部屋を片付けられないだけでなく、

 

全般的に先延ばしの習慣がある・・・

 

と言っても過言ではないのです。

この先延ばしというのは習慣になりやすく、

それだけに非常に厄介な存在なんですね。

 

以下の記事は先延ばしを治す方法として、

簡単な日常生活での仕組み作りを紹介してます。

こちらも参考にして頂けると嬉しいです。

関連記事

 

ルールは超簡単!たった1つの片付け術

散らかった部屋の恐るべきストレスとたった1つの片付け術

 

こんなルールを決めてみてはいかがでしょう。

 

部屋の中の物を1日1つだけ捨てる

 

たったこれだけです。

何も1日1つに限定する必要はないんですが、

強いて言えば捨てる時は必ず1つ捨てることです。

途中で躊躇して止めるのは無しです。

 

ペットボトルやコンビニ弁当の空、

読まない雑誌やゴミ箱にたまったゴミなど、

普段から捨てているゴミでも構いません。

 

これが今回お伝えする片付け術です。

たった1つのルールなので簡単ではありませんか?

 

だけど毎日やるということは、

「面倒」という感情と向き合うことになります。

この内なる敵をなだめて共存していけるかが鍵です。

 

僕はこの1日ルールを理想の自分になる為に、

毎日必ず1つアクションを起こすと決めてやってます。

どんなに小さくてもいいから毎日必ず行動することです。

この「毎日」というのが、

 

実は先延ばしを乗り越える突破口なんですね。

 

これがいつの間にか、

「やらなければ気持ち悪くなる」という領域に来れます。

 

あなたがもし自分を本気で変えたいなら、

自分にルールを設けてみてはいかがでしょうか。

人生の舵を自分で握れることを祈っています。

 

自分にルールを設けることに関して、

以下の記事で更に詳細に書いてみました。

関連記事

 

スッキリ片付けて心に良い影響を

 

僕達は普段から物に溢れて生活してます。

そのことに自覚がない人がほとんどなんですね。

 

僕は30代前半の時だったんですが、

部屋の95%以上の物を捨てた経験があります。

自分の過ごす部屋をガラッと変えたんですね。

それによって僕がどうなれたかと言うと、

 

常に満たされた気持ちになりました。

 

満足感をキープした状態で過ごせたんですね。

理由は自分自身をコントロールできている・・・

このような納得感があったからなんです。

 

部屋が散らかっている状態というのは、

自分をコントロールできていない状態です。

けど自分の思ってる通り自分を動かせれば、

自分に対して納得できる感覚が得られるんです。

 

ストレスのない環境は自分で作れる

そしてこの経験で改めて感じたことは、

 

たくさんの要らない物と過ごしていたことです。

 

本当に必要な物って思ってるより少なくて、

僕達はとにかく物に囲まれ過ぎてるんですね。

 

実際に今現在で毎日使ってる物って、

あなたの身の回りでどれくらいあるでしょうか。

例えば歯を磨く為の歯ブラシとかがそうですね。

 

このように本当に必要な物って意外と安価で、

しかも特に大切と思ってない物がほとんどで、

大切と思っても全然使ってなかったりします。

 

ただ僕みたいに思い切ったことをしなくても、

簡単な片付けだけでも気持ちがスッキリして、

しばらく心地よさが続いた人は多いと思います。

 

それだけ無意識にストレスに感じていて、

それだけ心に影響していた証拠なんですね。

 

ストレスのない環境は自分で作れるので、

ぜひあなたの居心地のよい部屋を作りましょう。

 

【番外編】毎月の固定費を安くする方法

 

毎月の支払いに関することも、

部屋のストレス同様の悪影響があります。

 

生命保険、自動車保険、家賃、携帯代・・・

僕達は生活の中であらゆる支出があります。

そこで何か一つでも楽にならないだろうか?

と僕は固定費の支払いに悩んでたんですね。

 

そこで一番最初にやってみたのが、

大手キャリアから格安SIMにしたことでした。

スマホのSIMカードを差し替えるだけで、

 

毎月のスマホ代が3000円になりました。

 

それまでは1万円以上も支払ってたんですね。

今まで結構な損をしてたんだなって思いました。

 

ただ確かに格安SIMに乗り換えれば、

月々の支払は大幅にカット出来るんですが、

乗り換えるのって色々と迷いがあったんです。

 

もしスマホ代を安くしたいのであれば、

僕が実際に格安SIMに乗り換えをした時に、

どんなことに不安があって解決したのか?

また実際の契約までの流れなどまとめたので、

ご興味があれば是非読んでみて下さい^^

関連記事
 

スポンサーリンク